オフィシャルな発売日は9月8日ということになっているジブン手帳ですが、一部の店舗では早くも販売されています。
私は銀座の東急ハンズでフライングゲットしました。
都心ではジブン手帳以外の商品も発売日前に手に入ることがよくあるので、上京したての頃は良く驚いていました。
2年連続でジブン手帳を使っていて、
- フチなし印刷に圧迫感を感じる
- 日付のフォントが好みではない、そしてでかすぎ
という2点が気になっていたので、正直2017年はジブン手帳を離脱しようかと思ってました。
ところが、2017年版から登場したジブン手帳Bizは私が気になっていた2点が解消されたデザインだったため、ジブン手帳離脱計画を離脱しました。
記入例の内容は例年通り。
睡眠時間を斜線で塗りつぶすことで、この方の睡眠時間の少なさと不規則さが引き立ちます。
毎年使おうと思っているにも関わらず、使いこなせないガントチャート。
使い方が無限なだけに、どう使おうか迷ってしまうのです。
マンスリーとウィークリーのページはこんな感じ。
ジブン手帳Bizはビジネス向けのデザインということなのですが、これだけすっきりしたデザインだと色ペンやシールが映えそうなのでプライベートで使うのにも良さそうです。
今年から追加されたと言う日本地図のページ。
年単位で訪れた都道府県を記録すれば何年後かに見返した時に楽しいかもしれません。
毎年手帳は仕事用とプライベート用の2冊を購入しているのですが、今のところジブン手帳Bizを仕事とプライベートのどちらで使うかは未定です。