今年のマクドナルドのコークグラスは全6色です。
過去にコークグラスを貰った経験からマクドナルドのコークグラスは3色というイメージでしたが、今年はキャンペーン期間の前半と後半で3色ずつ入れ替わるみたいです。
我が家では前半の3色は入手済みです。
中身の写真は白い壁の前で撮影したのですが、ダークブルー以外の色はニュアンスカラー過ぎて分かりづらいですね。
でも、3色ともいい色です。
難点は、食器棚に収納する前に洗ったのですが、ちょっと洗いづらい形でした。
オフィシャルサイトによると、後半は5月下旬からとのことなので、そろそろ後半に突入していると思います。
カラーバリエーションが豊富なグラスはホームパーティなどで使えばどれが誰のグラスかわかりやすいので、出来れば全色コンプしたいと思っています。
このグラスのために久しぶりにLセットを注文したのですが、案の定多いですね。
若い頃は余裕で完食できたのですが、この歳になると特にポテトは難関です。
今回はお昼にイートインで食べたのですが、食べ切れなかった分は袋を貰ってテイクアウトし、夕食時に食べました。
これがその時の夕食です。
冷めたポテトをそのまま食べると残念なことになるので、炒め物にして誤魔化しました。
美味しく食べることが目的であれば適量を注文して買ってすぐ食べるべきなのですが、グラス欲しさにLセットを注文した今回のような場合はそうも言ってられません。
私のようにグラスは欲しいけれどLセットを一度に全部食べ切れない人は、余ったポテトのリメイクを工夫するのがお勧めです。
余ったポテトの消費方法は、下記のサイトが参考になりそうです。
残ったマクドナルドのフライドポテトを美味しく食べるには・・? : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
お勧めサイト
もらえるCoke® glass | メニュー情報 | McDonald’s Japan