2012年2月5日 友引。
天候的にも六曜的にも恵まれたこの日、浦安のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで友達のごろーさん(※女です)の結婚式に参列しました。
12時45分から挙式だったのですが、TDL渋滞等を想定して早めに出発したところ、立ち寄った美容院の美容師さんが早業過ぎたり渋滞なんてどこへやらな快適な道路状況のお陰で、到着は何と10時前でした。
ロビーは最初の組のゲストと思しき人達でごった返し、カフェでは宿泊客と思しき人達が朝食ビュッフェ中という状況で、身の置き所に悩みつつ他の友達が来るまで待機。
挙式は写真の通りガラス張りの素敵なチャペルでした。
ごろーさん拘りのウェディングドレスの超ロングトレーンが映えまくりです。
挙式後にフラワーシャワー、ブーケトスなどでひとしきり盛り上がった後、披露宴会場へ。
大学の友達は結婚式に黒いドレスで参列する人が多いのですが、今回はなぜかピンクのドレスが私を含めて3名いました。
しかも、その3名が同じテーブル。w
ホテルの12階に位置するこの会場は、カーテンが開くとと大きな窓の向こう側に空と海が広がります。
乾杯と同時にカーテンが開くのは結婚式ではよく見かける演出ですが、その時丁度雲の切れ間から陽の光が海に降り注いでいました。(最近知ったのですが、薄明光線という現象で“天使の梯子”などと呼ばれているらしいです)
綺麗な海と空を背に青いリボンの付いたドレスを着たごろーさんは同性でも見惚れる程素敵でした。
結婚式に参列するといつも花嫁の手紙で涙ぐむ事が多いのですが、今回はごろーさんが早口で手紙を読んでいたので最初のうちは“あー緊張してるな”と思いながら聞いていました。
ところが、手紙の中の“私は大学時代が人生で一番楽しかった”というフレーズで私の涙腺は一気に決壊。
手紙でご両親以外にもメッセージがあったのは想定外でした。
結婚式は何度参列しても楽しいです。次は誰が呼んでくれるかな?
[…] 披露宴で頂いた料理がとても美味しかったので、φ(`д´)メモメモ… […]