福島帰りのSAで鳥とだるまの形をした可愛い飴を発見したので、お持ち帰りすることに。
この飴は長門屋というお菓子やさんの商品です。
嘉永元年から続く駄菓子がメインの老舗のお店だそうです。
そして、今でも手作りにこだわり続けているのだとか。
手作りならではの1つ1つ微妙に形が違う飴の山から、直感で1番可愛いと思った1本を選んでレジへ。
まるで工芸品のように綺麗な見掛けに関わらず、何と1つ100円です。
お勧めサイト
会津駄菓子・本家長門屋
本家長門屋 – 七日町/和菓子 [食べログ]
「本家長門屋」心に沁みる会津のお菓子 [和菓子] All About
行くぜ、東北。2012 秋|東北おみや&おやつ|長門屋本店