中でもシンガポール・シーフード・リパブリックのランチビュッフェはお手頃な価格といい、普段馴染みのないシンガポール料理が味わえることといい、ダントツで行きたかったお店です。
普段昼に銀座に行く機会はあまりないので中々行けなかったのですが、年末に野暮用で銀座に行った際に足を踏み入れてみました。
私達が案内された席は、窓際の特等席でした。11階なので眺めが最高!
ランチビュッフェは1,500円なのですが、プラス1,000円でスパークリングワインが飲み放題です。
これがまた、飲みやすいスパークリングだったので、お店が赤字にならないか心配になって来る程。
トルコ料理にも言えることなのですが、初めて食べたシンガポール料理は色々な国の美味しさがミックスされることによって、万人受けする美味しさが成立しているなという印象でした。
特にヌードルは絶品です。私の中ではビュッフェでは炭水化物を控えるのが鉄則なのに、うっかりお代わりしそうになりました。
料理の種類は多いとは言えないのですが、それが返って辺に欲張りすぎずゆっくりと楽しめていい感じでした。
お勧めスポット
関連ランキング:東南アジア料理 | 銀座一丁目駅、有楽町駅、銀座駅
お勧めサイト
シンガポール・シーフード・リパブリック│マロニエゲート -MARRONNIER GATE-
シンガポール・シーフード・リパブリック:品川、銀座で本格シンガポール料理レストラン
シーフードリパブリック 銀座店 Singapore Seafood Republic – 銀座一丁目/東南アジア料理(その他) [食べログ]
ぐるなび – シンガポール・シーフード・リパブリック 銀座マロニエゲート